エドはるみが激太りした理由?不妊治療をすると太るのか?
スポンサーリンク
「グ〜」の芸風で一世を風靡したエドはるみ。
最近は、ふっくらという以上の体型で、彦麻呂にそっくりと話題を集めています。
ブレイクした頃は、ほっそりした体型だったエドはるみ。なぜ激太りしたのでしょうか?
ダイエットを繰り返したのは2013年~2014年
激太りしたと、話題になる前から、実は、エドはるみは、ダイエット企画に2回挑戦しています。
2013年と2014年です。いずれもテレビ番組の企画です。
2013年は、8月23日に放送された「人生の正解TV最新ダイエットSP」で、お米を食べるダイエットに挑戦。
2週間で約4kgの減量に成功しています。
2014年は、11月25日放送の「解決!ナイナイアンサー」です。この時は、5.5kgの減量を実現。
しかし、その約1年後の2015年10月には、大幅にリバウンドしていることが、判明します。
「お笑い芸人ペナルティーの2人と一緒に51歳人生最大の激太り」で、なんと60kgあることが、公表されます。
ちなみに、エドはるみの身長は、156cm。
なぜ、エドはるみが激太りしたのかと、話題になりました。
太りだしたのは結婚後!不妊治療と関係あり?
気になるのが、エドはるみがダイエットを繰り返すようになったのが、結婚後ということ。
エドはるみは、2010年10月に結婚しています。
結婚時、エドはるみは46歳。
後に本人が明かしたところによると、翌2011年から不妊治療を始めています。
不妊治療を行うことができる年齢については、医師によって、見解が異なります。
45歳を過ぎると、卵子の元になる細胞がゼロに近くなっていることから、体外受精や顕微授精といった方法でも、妊娠は難しいので、治療を勧めないとする医師もいます。
一方で、可能性はゼロではないとして、治療を行う医師もいます。
エドはるみが治療を受けた時、担当医は、可能性がわずかながらあると言ったそうです。
エドはるみは、約4年間、仕事をセーブして、不妊治療に取り組んでいます。
その詳細は、明かされていません。
スポンサーリンク
不妊治療をすると太る⁈太りやすい2つの理由
不妊治療をしても、太らない人もいますが、太ったと感じる女性は、多いのが実情です。
まずは、ストレス太り。
不妊治療は、大きな負担を女性に与えます。
基礎体温がきれいなグラフになっていなければ、イライラ。いつ排卵日なのかが分からなければ、モヤモヤ。
治療を受けているのに、生理が来てしまうと、ショック。何より辛いのが、いつになったら、結果が出るのかが分からないこと。
積み重なるストレスから、セロトニンが不足して、食べても満腹感が得られず、過食してしまいます。
特に甘いものへの欲求が強くなり、お菓子を食べることで、ストレスを発散する女性は、少なくありません。
ストレスから来る過食が、太りやすさを生む理由の一つです。
もう一つの理由が、排卵誘発剤の作用。排卵誘発剤クロミッドには、医学的に太るという副作用はないとされます。
しかし、体質によっては、間接的に太りやすさにつながります。
ホルモンバランスが変化して、脂肪を溜めやすい体になるためです。
もともと男性ホルモンが多めで、食べても太らない体質だった人は、ホルモンバランスが整い、脂肪を溜めやすい体に変化したことで、食事量が以前と同じでも太りやすくなります。
スポンサーリンク