ユースケサンタマリアの激やせの原因は×××だった!
http://magabon.yomiuri.co.jp/special/voice/36_01.htmlより引用
個性派演技派俳優の苦悩…
ユースケ・サンタマリアさんといえば、現在、三枚目の演技もできる個性派俳優だと思われていますが、もともとはミュージシャンでした。
まだ無名だったころのウルフルズのトータス松本さんと、音楽バラエティー番組の司会を務めたこともあります。
ミュージシャン時代からライブなどのMCも上手で、バラエティーで活躍する姿を見ても、とても明るい人に思えます。
しかし、本当はかなり繊細な人のようです。
ユースケ・サンタマリアさんが激ヤセで話題になったのは、2004年ごろが最初でしたが、ドラマや映画で活躍するたびに繰り返し「激ヤセ」が話題になっているようです。
役作りのために体型を維持しているという面もあるでしょうが、実はユースケ・サンタマリアさんは32歳のころから40歳ころまでうつ病だった過去があります。
最初に激ヤセ説が流れだしたときが、ちょうどこのころです。
繊細な人柄が災いして、華やかな芸能界で活躍する反面「これが自分の本当の姿なのか」と悩みはじめ、抑うつ症状が出始めたようです。
最もつらい時期には、仕事場に嘔吐に備えてバケツを常備していたというので、症状の重さがわかります。
食欲もほとんどなくなってしまったため、体重の激減につながったようです。
スポンサーリンク
▶︎蒼井優が激やせで拒食症の噂が!?-7kgで体重39kgは痩せすぎ?
うつ病と摂食障害の関係
うつ病では食欲に変化が起こります。
ユースケ・サンタマリアさんのように、食欲不振、食欲減退が多いですが、まれに食欲が増して過食のような状態になる人もいます。
また、食欲不振と過食を繰り返すような人もいます。
逆に、摂食障害からうつ病を発症してしまうこともあります。
たとえば、「みんなが普通にできている食事を、どうして自分は普通にできないのだろう」と思い悩むあまりに抑うつ症状が出ることがあります。
うつ病も摂食障害も、脳の一部の機能が誤作動を起こしているために起こると考えられており、相互に作用するものなのかもしれません。
うつ病ではほかにも睡眠障害なども起こるため、食欲不振になりやすいようです。
スポンサーリンク