摂食障害の治療にオススメな福岡県の5つの病院!
摂食障害は、ダイエットのしすぎでなる一時的な病気と軽く考えている人も少なくありません。
しかし、寛解までには長時間を要する病気です。
行動面や心理面でのサポートが必要になり、専門の医師による治療が欠かせません。
入院が必要になる場合もあります。
福岡県で摂食障害の治療に実績がある病院を5つご紹介します。
福岡でオススメの病院5選
疋田病院
摂食障害の治療のための入院も受け入れています。
治療実績は豊富。細かい診断テストを実施し、テスト結果に基づいたカウンセリングを行います。
入院中でも、患者の体調に応じて、病院から職場に通勤することも可能です。
また、入院中に陶芸体験もでき、患者に好評です。
緑が多く、療養施設に近いイメージで、安心して過ごすことができます。
所在地 福岡市東区香椎4-8-15 、電話番号 092-681-3111
心和堂後藤クリニック
丁寧なカウンセリングに定評があります。
カウンセリングは、1人あたり20~30分。
患者の方から近況報告しやすいように医師が話を引き出します。
摂食障害に詳しい医師がおり、摂食障害の治療実績は豊富です。
繁華街にあるクリニックですが、落ち着いて通院できると評判です。
所在地 福岡市中央区天神3-14-31 、電話番号 092-712-0367
福岡心身クリニック
摂食障害に詳しい医師がおり、摂食障害で通院する患者が多数います。
他院からの転院者も多い病院です。
カウンセリングには定評があります。
森田療法を行っていることでも、評価が高い病院です。
所在地 福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ別館3F 、電話番号 092-477-8181
スポンサーリンク
▶︎摂食障害の看護計画のポイントは×××!知っておきたい対処法とは?
ゆう心と体のクリニック
摂食障害の治療に力を入れている病院です。
摂食障害と間違われやすいメンタル疾患にも強みがあります。
ダイエットと摂食障害の関係についての理解が深いことでも定評があります。
所在地 大野城市白木原1-7-5 Jクリスタルビル3F 、電話番号 092-584-1501
九州大学病院心療内科
国内有数の摂食障害の専門施設です。
重症患者が多く、全国から多数紹介されてきます。
年間約140人の新患。
摂食障害での入院患者も、常時20~25人います。
入院では、体重や食行動の修正を行う行動療法をベースに、心理的な問題や行動面での問題を取り上げて面接を行い、内面の成長を促します。
7割の患者が、退院して数年後の調査で予後良好です。
所在地 福岡市東区馬出3-1-1 、電話番号 092-641-1151
スポンサーリンク